現在位置:福岡市ホームの中の観光・魅力・イベントの中の市関連のイベント・講座などの中のイベント情報一覧から令和6年度 夢ふくおかネットワーク総会・講演会
更新日: 2024年5月15日

特別支援学校高等部就労支援 夢ふくおかネットワーク事業


主催:福岡市教育委員会



障がいのある生徒の就労支援についての講演会 
「令和6年度 夢ふくおかネットワーク総会・講演会」



第1部

 総会(14時~14時35分)
 令和5年度活動報告・令和6年度事業計画(案)


第2部

 講演会(14時45分~16時)
 「卒業後の就労支援について」



講師

ASKUL LOGIST株式会社株式会社
人材開発課長 坂井 博基 氏


 

ASKUL LOGIST株式会社は、学校や支援機関、家族、医療といった地域全体で連携した仕組み作りを確立し、戦力としての障がい者雇用を行っています。戦力として育成するために、入社前の「インターンシップ」による事前準備から入社後の「支援会議」などのフォローアップを実践することで、個人のみならず、組織全体の生産性向上という結果を生み出しています。卒業後の就労支援について、ASKUL LOGIST株式会社 人事総務部 人材開発課 課長 坂井 博基 氏にご講演していただきます。


日時

令和6年6月28日(金曜日) 14時~16時(受付13時30分~)



会場

福岡市立 早良市民センター 4階ホール
 福岡市早良区百道2-2-1
 市営地下鉄「藤崎駅」2番出口
 西鉄バス「藤崎バスターミナル」下車
※当日は公共交通機関をご利用ください。



対象

・障がい者雇用に関心のある方
 夢ふくおかネットワーク登録企業・事業の方
 企業・事業所・保護者・支援機関担当者・教員 など



定員

200名(申し込み先着順)



参加費

無料



お申し込み

申し込み締め切り6月25日


「入力フォーム」または「FAX」でお申し込みください。
※申し込みが定員を超えた場合には、当方よりご連絡させていただくことがございますので、電話番号かメールアドレスのいずれかのご記入をお願いいたします。




  • ※申し込みいただいた個人情報につきましては、当セミナー以外の目的には使用しません。
  • ※当日になっての出欠変更のご連絡は不要です。
  • ※講演内容変更等は福岡市発達教育センターホームページでお知らせします。


■セミナーに関するお問い合わせ先   


福岡市教育委員会 発達教育センター 【担当:下田】まで
(TEL)092-845-0015   (FAX)092-845-0025
福岡市発達教育センターホームページ  
URL:https://sites.google.com/fuku-c.ed.jp/hattatuchp/index
メールアドレス   yume_network@city.fukuoka.lg.jp